Ver.3雀賢荘について (更新:2019/10/01) |
【雀賢荘目次】 雀賢荘の使い方については⇒【使い方】ページをご参照下さい。 ▼【雀賢荘について】 麻雀ルール 成績情報 レート/雀力 階級/ランキング ▼【入会方法】(プロバイダ・楽天ID決済・年会費登録) ▼【退会方法】(プロバイダ・楽天ID決済・年会費登録) ▼【更新方法】(プロバイダ・楽天ID決済・年会費登録) ▼【雀賢荘ソフトのダウンロード・インストール・アンインストール方法】 ▼【対戦開始方法】 ▼【ID・パスワード】 ▼【オリジナル画像】 ▼【雀賢荘掲示板について】 ▼【よくある質問Q&A】 ▼【お問合せ】 (▼:各説明部へ、▲:トップへジャンプ) |
【Ver.3雀賢荘(じゃんけんそう)について】 | ||||||||||
「雀賢荘(じゃんけんそう)」は、会員制のインターネット対戦麻雀です。 【プロバイダ登録⇒月額330円(税込)】 【年会費登録⇒年額3,960円(税込)】の2種類の登録方法があります。 ※下記【雀賢荘への入会方法】参照 ※一人麻雀(スタンドアロンタイプ)はダウンロード・インストール・ゲーム全て無料 【雀賢荘】麻雀ルール 【雀賢荘】成績情報 【雀賢荘】レート/雀力 【雀賢荘】階級/ランキング 【イベント】 「日本プロ麻雀協会」所属プロ雀士も多数参加中 今後、新たな企画を検討していきます。 【タイトル制度】 朱雀王を加えた5大タイトル制度です。
【オリジナル画像】 オリジナル画像を登録すれば、 自分だけの顔窓で対戦できます。 |
【入会方法(プロバイダ・楽天ID決済・年会費登録】 | ||||||||
雀賢荘(じゃんけんそう)へのご登録方法は下記の2種類です。 【プロバイダ・楽天ID決済⇒月額330円(税込)】 【年会費登録⇒年額3,960円(税込)】
|
【退会方法(プロバイダ・楽天ID決済・年会費登録】 |
【プロバイダ・楽天ID決済の方】 以下ページ「雀賢荘」のコンテンツ退会(解約)手続きを行います。 雀賢荘退会 【年会費登録の方】 有効期限(初ログインより1年間有効)内の退会でも、料金の返納は出来ませんのでご注意下さい。 更新期限内に更新をされない場合は退会扱いになります。 |
【更新方法(プロバイダ・楽天ID決済・年会費登録】 |
【プロバイダ・楽天ID決済の方】 退会手続きを行っていない場合は継続扱いになっております。 【年会費登録の方】 更新期限が近づきますと、ログインメッセージにてお知らせが入ります。 メッセージの手続きに従って更新手続きを行って下さい。 |
【雀賢荘ソフトのダウンロード・インストール・アンインストール方法】 |
雀賢荘をお楽しみ頂くには、「雀賢荘ソフトウェア」をダウンロード・インストールが必要です。(無料でダウンロードできます) 必ず使用許諾書をお読みになり、同意されたのちにダウンロードして下さい。 【ダウンロード・インストール方法】 1:ファイルのダウンロード ※ダウンロードする場所はデスクトップなど分かりやすい場所をお勧めします。 2:ダウンロードしたファイルを実行して、インストールして下さい。 ダウンロードしたファイル“Jks0301.exe”(アイコンはWindows画面に電子レンジの様な絵)をダブルクリックして インストールして下さい。 ■ダウンロード・インストールは⇒コチラから 【アンインストール方法】 Windowsのスタートアップ、プログラムにある雀賢荘フォルダからアンインストールをする事ができます。 [スタート]→[プログラム]→[雀賢荘フォルダ]→[アンインストール] |
【対戦開始方法】 |
【プロバイダ・楽天ID決済の方】 以下雀賢荘ホームページ上の「対戦開始」ページからログインすると、 雀賢荘アプリケーションが自動で起動してサーバーに接続します。 一度認証すると、その月はデスクトップの「雀」マークのアイコンからも直接対戦開始ができます。 対戦開始 【年会費登録の方】 雀賢荘ゲームソフトのダウンロード→インストールが完了致しますと、対戦開始ができます。 入金後に雀賢荘ユーザーIDが通知されますので、デスクトップの「雀」マークから起動して「ネットワーク対戦」 を選択して、ユーザーIDとパスワードを入力して下さい。 その際に雀賢荘ID・パスワードの入力が必要です。 ※雀賢荘IDは、半角英大文字のアルファベット4桁、数字3桁、アルファベット1桁です。 類似する英文字と数字の入力にご注意下さい。 アルファベット「O」(オー)と数字「0」(ゼロ) や アルファベット「I」(アイ)と数字「1」(イチ)など |
【ID・パスワードについて】 |
【プロバイダ会員の方】 雀賢荘にログインする際には、プロバイダID・パスワードをご利用頂くことになります。 弊社において、プロバイダID・パスワードの管理はしておりませんので分からなくなった場合は、ご登録プロバイダに お問合せ下さい。 ・NIFTYサポートはこちら ・BIGLOBEサポートはこちら 【楽天ID決済の方】 雀賢荘にログインする際には、楽天会員ID・パスワードをご利用頂くことになります。 弊社において、楽天ID・パスワードの管理はしておりません。 ・楽天ID決済ヘルプページはこちら 【年会費登録の方】 弊社にて、お調べすることが可能ですが、重要な情報ですのでご確認後はメモに残すなどお取扱にご注意下さい。 |
【オリジナル画像登録方法】 |
使用する顔データにオリジナル画像を使用することが可能です。以下の方法で送付下さい。 確認後、数日で登録いたします。 ●登録可能画像:横64ドット×縦80ドットの256色のビットマップ画像 ●登録申し込み方法:登録希望の画像ファイルをEメールの添付ファイルとして送信 宛先:jankenso@is-jpn.com 題名:「オリジナル画像登録依頼」 ※メール本文に雀賢荘のユーザIDを必ず記述下さい。 ●その他: ※サイズ/色数等に問題がある場合はこちらで修正させて頂きます。 ※各自1キャラクタに限らせていただきます。(但し、内容の更新は可能) ※画像の内容に関しては弊社は一切の責任を負いかねます。また画像の内容によっては 登録をお断りする場合があります。あらかじめご了承下さい。 (C)コピーライトの表記が入っている画像は登録できません。 ※第三者の肖像権、著作権を侵害していないように御注意ください。 ●ご登録完了時に「オリジナル画像登録完了」のメールを送信致します。 キャラクター選択時にキャラクター画像右上の[▼]のボタンを押下して選択下さい。 |
【雀賢荘掲示板について】 |
雀賢荘ユーザー間の情報交換などにご利用下さい。 「雀賢荘掲示板」利用規約に同意した方なら、ユーザー以外でも閲覧可能です。 書込みに関しましては、雀賢荘ユーザーのみ利用できます(認証があります) 【書込方法(プロバイダ登録の方)】 ・雀賢荘ユーザーIDを入力 ・プロバイダ登録の方はプロバイダID ・上記2つを入力後、【認証】ボタンを押して書込み下さい。 【書込み方法(年会費登録の方)】 ・雀賢荘IDを入力 ・雀賢荘パスワードを入力 ・上記2つを入力後、【認証】ボタンを押して書込み下さい。 |
【よくある質問Q&A】 |
【セキュリティ】 ・セキュリティソフトの設定により接続できない場合があります。 Microsoft Internet Explorerをご利用の場合は、[表示]→[インターネットオプション]を選択し[セキュリティ] タブのインターネットゾーンのセキュリティレベルを【中】に下げてお試し下さい。 ※セキュリティレベルを変更して確認した後も接続が出来ない場合には、元のレベルに戻して下さい。 ・ルーター等の接続機器のセキュリティー設定にガードがかかっている場合があります。 ・プロバイダによっては、回線プランの変更の際に登録コンテンツを再登録しなくてはいけない場合がありますので ご登録プロバイダユーザーサポートにお問い合わせ下さい。 【プロバイダ変更】 ・プロバイダ変更後に、以前のIDの成績・HNを引き継ぐことは可能です。 元の雀賢荘ID又はプロバイダーID・新規のプロバイダーID又は雀賢荘IDを雀賢荘サポートまでご連絡下さい。 雀賢荘のサービスを提供していないプロバイダをご利用の場合には、別課金方法への乗換えが必要です。 【パソコンを機種変更、通信環境を変更する場合】 ・既存でお使いのパソコンを新しくされる場合、再度、雀賢荘ソフトをダウンロード・インストールが必要になります。 ID・パスワードはそのまま使用できます。 ・通信環境(ADSL、IDSN、光ファイバー等の各種通信サービス)を変更される場合、ルーター等の接続機器の セキュリティー設定にガードがかかっている場合があります。ご使用のルータ等の使用説明書をご参照下さい。 【ハンドルネームついて】 ・Ver.3からハンドルネームの変更ができなくなりましたのでご注意下さい。 【成績情報のリセットについて】 ・Ver.3から成績情報のリセットができなくなりましたのでご注意下さい。 【対戦ログの見方・保存方法】 ・こちらよりユーザーIDを入力後、[ログ一覧取得]ボタンを押して下さい。 参加した過去1週間(最大10個)の対戦ログがダウンロード可能です。 ・対戦ログを保存する場合はは、[ダウンロード]ボタンを【右クリック】して「対象をファイルに保存」を実行して下さい。 【無料お試しカードの使い方】 無料お試しカード裏面にあるスクラッチ部分をコインなどで削ります。 [無料版]雀賢荘ユーザーID・パスワードが記載されています。 ※既存で雀賢荘をご利用の方は、雀賢荘ログイン後、【設定】⇒「ネットワーク関係」⇒自動ログインのチェック を外して利用して下さい。有効期限は、最初のログインから「1ヶ月」です。 【対戦開始が出来ない場合】 1)『プロバイダ認証有効期間が過ぎています。ホームページから対戦開始してください』 ・・・とメッセージが出たら↓↓↓ プロバイダ認証は、最終ログインから1週間が過ぎますと登録認証確認の為、 再度ご登録プロバイダ雀賢荘HPよりログインして頂くことになります。 ------------------------------------------------------------------------- 2)『起動できませんでした。本アプリケーションはご利用のプロバイダ内 「雀賢荘サイト」から起動してください。(起動情報が古いか、パソコンの時刻が不正です)』 ・・・とメッセージが出たら↓↓↓ 最新のプログラムをダウンロードしてインストールして下さい。 ------------------------------------------------------------------------- 3)『まだこのサービスへの登録は行われておりません。サービスをご利用になるためには 購読申し込みを行ってください』 ・・・とメッセージが出たら↓↓↓ 雀賢荘ゲームソフトのダウンロード→インストールが完了していないようです。 【雀賢荘ソフトのダウンロード・インストール・アンインストール方法】を参考に、完了させて下さい。 |
【お問い合わせ】 |
「雀賢荘」に関するお問合せ全般は、全てメール対応となっております。 また、ご回答までに数日お時間をいただく場合がございます。 ※プロバイダの登録関連(プロバイダID・パスワード退会等)は、各プロバイダのサポートへお問合せ下さい。 <<お問合せフォームはこちら>> 宛先:jankenso@is-jpn.com ※雀賢荘ユーザーIDのご明記をお忘れなくお願い致します。 |
Copyright(C) IS-Japan Inc. All Rights Reserved