月カン!雀賢荘 Vol.9


┏━┓
┃雀┃□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┗━┛              月カン!雀賢荘−02.01.10−
┏━┓┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━┓  
┃賢┃┃月┃カ┃ン┃!┃雀┃賢┃荘┃Vol.09┃
┗━┛┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━┛ 
┏━┓                     
┃荘┃ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┗━┛
 
   _●_     
  (____)   雀賢荘ユーザーの皆様
 (______)本年も、何卒よろしくお願いいたします。
  | ○ |   
      株式会社 テラネットプロダクト スタッフ一同


【月カン!雀賢荘★INDEX】―――――――――――――――
|(1)麻雀を知ってるつもり!? Vol.9
|(2)ハカセの雀賢荘ハカ戦記
|(3)薄幸OL編集長通信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
(1)○●麻雀を知ってるつもり!? Vol.9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
麻雀の歴史を面白おかしくえぐりだす!9回目。さて今回は?

■■麻雀史に残るオヤジギャグ■■

■麻雀史上に足跡を残す駄洒落マン

 最近、「駄洒落練習帳」という本が売れています。本屋で手に取って
見てみると、駄洒落がシチュエーション別にビッシリと載っています。
練習までして言う必要があるのかわかりませんが、オヤジ族を中心に駄
洒落は根強い人気を持っています。

 戦後麻雀で最大の功労者である天野大三氏は、同時に日本麻雀史上で
最大のオヤジギャグ愛好家でした。中国4000年の歴史を伝えるかに見え
る麻雀の役名にも、彼の作った「なんちゃって中国文化」が混ざり込ん
でいます。

 天野氏の功績としてはリーチの制定が知られています。戦後になって、
どこからともなく流行し始めたリーチを、天野氏は正式なルールとして
定着させたのです。

 麻雀界の旧守勢力の圧力にも屈せず、麻雀に賭博性が増すのではない
かという警察の疑問をしりぞけ、天野氏は力を傾けました。昭和27年、
報知新聞紙上で発表された報知ルールにより、リーチは細部の規定まで
作られ、正式なルールとして定着しました。

 そのとき、立直(リーチ)だけでなく報知(ホーチ)という役も発表
されていたことはあまり知られていません。これはリーチの特殊バージ
ョンで、メンゼンでペンチャン、カンチャン、タンキなど待ち牌が一種
類しかないときに、「報知」と宣言すれば2ハンになるというものでし
た。

 通常なら1000点のリーチ料は、報知料3000点と高くなっていました。
当然ながら、配牌でテンパイしていたらダブル報知がかけられます。

 いうまでもなく、報知新聞で発表されたから報知とネーミングされて
いるわけですね。苦労人だけあって、天野氏はクライアントに気を使う
人でもあったようです。

■「一杯行こう」から来た一盃口 

 また、昭和46年に発表された週刊現代ルールでは、四槓子が四槓現代
と改称されています。もちろん週刊現代に掲載されたから、四槓現代と
したわけですね。

 ほかにも週刊現代ルールでは、風牌を四種類ともトイツにした現代七
対子など、いくつかの新役を提唱しましたし、裸タンキをアポロタンキ
と呼ぼう、ドッキングアガリするからね、といった提案もしています。
しかし当然ながら、まったく定着しませんでした。

 こうしてみると、天野氏はリーチの制定以外ではすべて空振りしてい
るように見えてしまいます。しかし、そんなことはありません。我々が
当たり前のように使っている役名にも、彼の作ったものがあるのです。
それは一盃口 (イーペーコー)です。

 戦後になって、麻雀は関西で大流行します。そしてすぐ関東にも伝わ
ってきました。新しいものを求める機運があったのでしょう、その麻雀
にはリーチやドラなどの新ルールが登場しており、また三色やイーペー
コーなどの新役も採用されていました。

 このときイーペーコーは一般高と書き、「いっぱんこう」や「いっぺ
いこう」と発音されていました。そう、中国地方役の時代には、イーペ
ーコーは似たもの同士を意味する一般高(イーパンカオ)という名前だ
ったのです。しかし口頭で伝わったために関東では字がわからず、一配
刻や一並刻、一傍刻などと当て字されていたのでした。

 そこで天野氏はこう考えました。「いっぺいこう」は「一杯行こう」
に似ているなあ。どうせなら盃と口を使って、一盃口にしちまうか……。

 その後、天野氏が一盃口を正式名として扱ったため、本家本元の一般
高という表記は使われなくなり、一盃口が定着したというわけです。

 もしも天野氏が、エロオヤジでもあったなら、「一杯行こう」でなく
「一発やろう」と聞こえていたかもしれません。そうなると、イーペー
コーは一発交や一発肛(^^;)という表記になっていた可能性もあるわけ
です。

***********************************
さ、さすがに、一発肛はちょっとマズイですね。ちなみにぼくの趣味だと
いうわけではありません(ハカセ談)。
___________________________________
(2)○●「近代麻雀」誌に数多くの連載を持つライターによる対戦記!!
  <ハカセの雀賢荘ハカ戦記>
___________________________________

■網中の大魚を逃す!

 麻雀では誰しも性格的な弱点を持っています。ぼくの場合なら、ダン
トツになったときに一息ついてしまうことがそのひとつです。すでにダ
ントツである以上、さらに加点しようとは思わないのです。

 ぼくはもうお腹いっぱいだから、あとは皆さんでどうぞ……と、休み
時間に入ってしまいます。タンピン三色ができようが、リャンぺーコー
ができようが、アガれてもアガれなくても気になりません。

 これまで、こういった考え方で損した記憶もあまりないのですが、先
日、大失態をやらかしてしまいました。それは元旦深夜のことでした。

 その半荘は、東場の親でメンチンをアガったため、ダントツになって
いました。その後も局を流すためにかけたリーチに裏ドラが2枚乗り、
さらに加点するという余裕いっぱいの状態でした。

 南3局を迎えて、ぼくの持ち点は5万6000点。2着につけているMさ
んは3万6000点です。Sさんが1万1000点。そして親のWさんが箱下300
0点となっていました。

 箱下のWさんはヒーヒー言っています。観戦していたギャラリーも何
やら騒いでいます。少しかわいそうだなーと思ったので、(ぼくのトッ
プを揺るがさない範囲で)少しアガって箱上に復帰すれば……という気
持ちでいたのです。やはり勝ちすぎない程度に勝つのが職業的麻雀打ち
というものでしょう。

 0本場、Wさんは1500点をアガりました。そして1本場の1巡目、こ
れがぼくの手牌でした。

四五五(2)225678東東發

 この1巡目、対面から2ソーが切られました。普段なら、この2ソー
は間違いなくポンしません。しかし安くてもアガり切りたいときには、
ポンした方が得だと思います。

 しかしこのときは、金持ちの慈悲に気持ち良くひたっていたため、
ゆったりメンゼンで手を進めたのでした。その結果、Wさんは親マン
をアガって箱上に復帰しました。

 その次局にはMさんがアガって親が移動し、オーラスのぼくの親も何
事もなく流れました。無事、トップを取ったわけです。まったく問題な
いかに思えます。しかし終わった後に人から言われました。Wさんは雀
賢王だったのですね。だから箱下になったことでヒーヒー言っていたの
です。

 そ、そういえば、雀賢王のまま年を越すために、年末はもう打たない
と、二日ほど前に言ってたじゃないか。いや、一時間ほど前にも、「守
り切ったぞ、ウシャシャシャ」などと言ってました。し、しまったー。
忘れてたー。

※雀賢王はタイトルホルダーが箱下になると、そのときのトップ者に移
動します。

 悔しかったので、ログを見ながら牌を並べて、問題の局を検証してみ
ました。すると2ソーをポンした場合には、(もちろん他の人の打牌は
推測ですが)ぼくが早々とアガっていたのです。ううう、ますます悔し
いじゃないですか。

 すぐWさんに再戦を申し込みましたが、彼は寝るといって姿を消して
しまい、数日後に見てみると、雀賢王はKさんの手に渡っていたのでし
た。

***********************************

第45代雀賢王になり損ねてしまったハカセ。もしかして、性格よりも場
の空気を読む能力に問題があるのでは……。
___________________________________
(3)○●薄幸OL編集長通信
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新車(自転車)快適♪

本年も、雀賢荘共々よろしくお願いいたします。

 ということで、皆様年末年始はいかがおすごしでしたでしょうか。
私は新車を買い、(というか今までのが限界に来ていた)自転車の快適
さを改めて痛感。
軽快な走りとともに寒風にさらされつつ年が明けました。

 年末に「来年の抱負はなに?」と友人に尋ねられ、またまたずいぶんと
高尚な?質問をされたと一瞬ものすごく悩みました。

仕事?えー、それも違う。なんかカッコ良いことを・・と悩む間、友人に聞
き返しましたところ、

「楽しい事を途中で止めないこと」。

遊んでいて楽しいのに、次の日が仕事だからと言って途中で帰らないことだ
そうで。

いいなぁ、、それ。
でも、その前に帰りたくなくなるような楽しい事を見つけなければ・・と
年の暮れにちょっと落ち込み。

今年の抱負は、「帰りたくなくなるような楽しい事を見つける」になりました。
それも、どうなんでしょう。

皆さんの今年の抱負は何ですか?

●○●○●「雀賢荘」よりお知らせ●○●○●○●○

平素は雀賢荘をご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび、弊社ドメインの移行に伴い、雀賢荘ホームページのアドレスが下記
のように変更されることとなりました。

以下に該当されるページをブックマークに登録、およびリンクされている方は、
適宜ご変更下さいますようお願い申し上げます。

<雀賢荘ホームページ>
http://jankenso.tnp.jp/

<isao.net版雀賢荘ホームページ>
 http://jankenso.tnp.jp/isao/

<DION版雀賢荘ホームページ>
http://jankenso.tnp.jp/dion/

なお、旧アドレスには12月17日(月)のサーバーメンテナンス以降
アクセスできなくなっております。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*=
発行  株式会社 テラネットプロダクト
    毎月第2木曜発行
協力  福地 誠
編集人  佐藤恭子(Terranet Product)
お問い合わせ jankenso_mm@tnp.jp 
http://jankenso.tnp.jp
<購読解除>
カプライト:http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2072.html
melma!:http://jankenso.tnp.jp/merumaga/maeuma_form.htm
マッキー:http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=terranet
Copyright(c)2000-2001 TerranetProduct Inc. 無断転載を禁じます。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=

Copyright(C) 2002 IS-Japan Inc. All rights reserved.