月カン!雀賢荘 Vol.15


┏━┓
┃雀┃□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┗━┛              月カン!雀賢荘−02.09.10−
┏━┓┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━┓  
┃賢┃┃月┃カ┃ン┃!┃雀┃賢┃荘┃Vol.15┃
┗━┛┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━┛ 
┏━┓                     
┃荘┃ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┗━┛


【月カン!雀賢荘★INDEX】―――――――――――――――
(1)クイズ ハネマニアー
(2)お笑い雀賢士列伝
(3)超永世名人への道
(4)金言劇場
(5)重箱の隅Q&A
(6)ハカセの四畳半から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ごあいさつ

 暑かった夏も終わり9月になりました。秋は麻雀のシーズン……というわけ
でもありませんが、今月のメルマガをお届けします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
━━━(1)<クイズ ハネマニアー 問題編>━━━━━━━━━━━━━━━

業界のもんたを目指さないハカセによる麻雀クイズ。ファイナルアンサー!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆第1問 千点級◆
出アガリするときに「ロン」というのは、「これで友だちを失くしちまったな
あ〜。今日からロンリー(孤独)に生きていくさ〜」の省略である。○か×か?

◆第2問 二千点級◆
世界一高価な麻雀牌は、世界3大美女と呼ばれる楊貴妃(ようきひ)の使った
牌である。○か×か?

◆第3問 ザンク級◆
かつて「北国の春」なる役満があったという。3種類の牌をアンコにするもの
だというが、その3種類とは何?(提供:チチビンタさん)

◆第4問 マンガン級◆
かつて「大うんこ」なる役満があったという。4種類の牌を使ったトイトイ
(残り1種は自由)だというが、その4種類とは何?

◆第5問 ハネマン級◆
「東北新幹線」というローカル役満がある。東と北を使ったホンイツ一通を役
満とみなすものだ。さらに、このアガリ形から1枚を入れ替えると、今度は
「東北新幹線グリーン車」なる別の役満になるという。どの1枚を入れ替える?


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
━━━<クイズ ハネマニアー 解答編>━━━━━━━━━━━━━━━━━

全部クリアーしたら、あなたも立派なハネマニアーだ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆第1問 千点級◆
×
ロンは「栄」と書き、日本で作られた麻雀用語であり、なんちゃって中国語。
日本初の麻雀入門書を書くときに、林茂光氏が思いつきで作ったところ、その
本がベストセラーとなってそのまま定着した。

◆第2問 二千点級◆
×
世界一高価な麻雀牌は西太后(せいたいごう、清朝末期の女帝)の使った牌。
東南西北にはサファイヤ、白にはダイヤモンド、發には翡翠(ひすい)、中に
はルビーが埋め込まれていたという。満州事変以降は行方不明。

◆第3問 ザンク級◆
白發南
白樺〜〜♪(白)、青空〜〜♪(發)、南風〜〜♪(南)から。チチビンタさ
んが仲間内で作った役満で、千昌男が下火になるとともに自然消滅したという。

◆第4問 マンガン級◆
白中1ピン9ソー
肛門(1ピン)から太いクソ(9ソー)を出して、真っ白なトイレットペーパ
ー(白)で吹いたら、あららら、切れ痔でまっかっか(中)の意味。東大生が
考えた役として学生時代に聞いたもの。

◆第5問 ハネマン級◆
四万(4ピン)を4ソーにする
4号車はグリーン車だから、四万(4ピン)を4ソーにする。つまりこうなる。
一二三4五六七八九東東北北北 ネットで見かけた珍役だが、メンツになって
ないぞ……。(;¬_¬)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
━━━(2)<お笑い雀賢士列伝>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

雀賢荘に出没するキャラクター、サークル、出来事などを紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■麻雀プロ鑑定団 雀賢荘プロ三人衆編■■

 雀賢荘には、10級〜永世名人までの21階級があります。しかしその序列とは
独立して、一部に特殊階級が存在します。それはプロとハカセです。ハカセは
ぼくですからとりあえず置いといて、今回はプロ3人についてお話しましょう。

 プロとは何かといいますと、現実のプロ団体に所属している(していた)人
たちです。現在、プロ団体は6つあるのですが、そのどれかに所属して、その
ことをアイ・エス・ジャパンまで通知すればプロ階級にしてもらえるはずです。

 雀賢荘プロ3人が所属しているのはプロ連盟です。ここは一番の大所帯の団
体で数百人の規模を誇っています。上位リーグは最強で、下位リーグは最弱の
団体だといわれています。それだけ規模が大きいということでしょう。

日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/

 さて、雀賢荘プロ3人は実際にどれくらい強いのでしょう。やはり本職と呼
ばれうる強さでしょうか? また本職の打つ麻雀とはどういったスタイルなの
でしょうか?

 そんな疑問にお答えするのが今回の内容です。いつもながら独断と偏見によ
って、雀賢荘プロ3名を鑑定させていただきます。なお、★は5段階評価です。


■浮かず沈まず連続昇級中若手プロ

HN:PC−6001
本名:中島英昭
所属:日本プロ麻雀連盟B2リーグ
居住:千葉県
本職:パソコン修理
人柄:口数少なくオタク傾向あり
年齢:30歳前後
雀風:メンゼン守備重視一発狙い系
強さ度★★★★
エロ度★
出現度★★
容姿:http://naha.cool.ne.jp/marummm/amesikou.htm

 中島プロは2000年秋にプロ入りして、現在、プロ連盟B2リーグに所属して
います。これは全7階級の4番目で、半年のリーグ戦に3回出場して2回昇級
しているのですから、すばらしい実績といえるでしょう。

 そんな若手のホープながらも、意外なことに雀賢荘での成績は悪いのです。
おそらく麻雀の打ち方をプロ連盟のリーグ戦に合わせているのでしょう。よく
いえばプロ活動に絞っているわけで、悪くいうなら不器用ということですね。

 彼の麻雀をさらに分析していきましょう。中島プロは序盤から手幅をあまり
広げず、字牌を絞り、なるべく安全牌を残します。その結果として、三色や一
通は少なくなり、ひたすら字牌とタンヤオ、ピンフ、ドラで手を組み立ててい
くことになります。

 つまり守備重視、メンゼン重視であり、その裏面として手役軽視という傾向
があるのです。ただし例外はホンイツで、しょっちゅうメンホンを狙うため、
テンパイ時期を見逃すと大怪我します。

 彼の麻雀を突きつめるなら、アガる麻雀ではなく振り込まない麻雀であり、
勝つ麻雀ではなく負けない麻雀です。そんな傾向は戦略にも表れています。
一言でいうなら2着麻雀であり、強引なトップ狙いに走ることなく、地道な打
ち方を貫いていきます。

 中島プロにいったん先行されたら、逆転するのは容易なことではありません。
チキン麻雀では右に出る者はなく、彼からアガったマンガンは役満の価値があ
るといえるでしょう。

 雀賢荘には深夜にチョロっと現れては、打たずにそのまま姿を消します。
口数が少なく愛想はありませんが、単にオタクなだけですから、対戦をお願い
すれば快く引き受けてくれるでしょう。博打麻雀の経験がそれほど深くないた
め、まだまだ成長途上のプロだと思います。


■クールミント風味の個人主義者最強プロ

HN:Hyde
本名:椎塚洋勝
所属:日本プロ麻雀連盟C2リーグ
居住:東京都
本職:システムエンジニア
人柄:明るく朗らかでクール
年齢:30代前半
雀風:デジタル鳴き麻雀打点系
強さ度★★★★★
エロ度★★★
出現度★★
容姿:http://naha.cool.ne.jp/marummm/haido.htm

 Hydeプロは2001年春にプロ入りして、現在、プロ連盟C2リーグに所属
しています(7階級の6番目)。プロ連盟ではまだ下っ端ですが、雀賢荘では
押しも押されぬ最強雀士の一人です。

 彼の強さを味わうには観戦するのがベストでしょう。あまり派手な麻雀では
ないので、直接対戦しても強さを味わいにくいと思います。観戦しているとク
ズ手をトイトイに仕上げる手際や、他人の当たり牌をピタッと止める守備力を
目の当たりにすることができるのです。

 彼の麻雀を攻撃面から見ていきましょう。手役を追う傾向は強いのですが、
その手役はホンイツやトイトイが多いのです。つまり字牌を活用しつつドラを
大切にする麻雀です。警戒が必要とされるのはリーチ以上に鳴いた大物手で、
うかつに字牌を切ると火傷します。

 彼がすぐれているのは守備面です。危険牌を非常によく読んでいて、リーチ
に対してはもちろん、鳴いた手牌にもそうそう振り込みません。そういった意
味ではチキン麻雀ですが、勝負所とみるやグッと押し出してきて、かなりの確
率でアガリ切ります。

 そういった勝負所の見極めを、彼は「流れ」から判断しているわけではない
ようで、手牌本位の現実主義的麻雀といえそうです。本業はシステムエンジニ
アをしていますし、スロットの腕もプロ級とのことですから、筋金入りのデジ
タル人間なのかもしれません。

 いまでは本業のサラリーマン生活が忙しいため、たまに深夜に現れるくらい
です。けれども対戦を申し込んだなら、きっと「いいよー^^」とクールミント
味の返事がくることでしょう。

 ただし、腕に多少の自信があったとしても「千点千円の場を立てたいのです
が……」といった声はかけない方が身のためだと思われます。とはいえ、そう
いって呼んでおきながら「やはり千点十円になりました」といっても、やはり
クールミント味で対応してくれることでしょう。

 ※編集部注:法令で賭け麻雀は禁止されており、雀賢荘では法令に違反する
行為は禁止しております。

 プロとしての将来性についてはよくわかりません。麻雀プロとして大成する
には麻雀バカ度が足りない気もします。兎と亀でいったら、一流プロは亀タイ
プが多いのに対して、Hydeプロは兎タイプなのです。ただの兎で終わらな
いためには、これからの心構えの問題になってくるのだろうと思います。


■哀愁漂う幻のボケプロ・シーラカンス級

HN:丸山誠一郎
本名:そのまま
所属:日本プロ麻雀連盟を退会
居住:長野県
本職:不明
人柄:朴訥なおっさん風
年齢:40歳前後
雀風:力づく倍満狙いプチ迷彩系
強さ度★★★
エロ度★
出現度★
容姿:http://naha.cool.ne.jp/marummm/maru.htm

 丸山プロはプロ連盟をすでに退会しています。つまり正確には、プロという
よりも元プロです。

 丸山プロの麻雀は倍満狙いに尽きるでしょう。できるだけ字牌を集めてゆき、
ホンイツ、トイトイ系の手役を積み重ねようとします。ですからスピードはあ
りませんし、それどころかめったにアガリません。けれどもアガリが炸裂した
ときにはハルマゲドン級となるのです。

 対策としては彼より早くアガってしまうのが一番です。「地震・雷・火事・
丸山」と思って、序盤から中盤にかけては気にしないことでしょう。とにかく
スピードのない麻雀ですから、警戒していても自分の手が遅れるばかりですし、
後から後から出てくる字牌には拍子抜けします。

 ただし彼の手牌が煮詰まってきたときには、三十六計逃げるにしかずです。
直撃弾を食らってしまうと、持ち点が蒸発します。半年ほど前のFリーグ予選
でも、丸山プロは人数合わせの立場ながらも、その時点でのトータルトップ者
に親の小四喜をぶち当てて、トップ通過の夢を消し去ってしまう惨事を引き起
こしました。

 序盤には果てしなく遠い倍満に向かいますが、中盤になって目標が見えてく
ると今度は必要牌を一枚くらい切り出して、捨牌に迷彩を施します。そのブレ
ーキのかけ方には「倍満をアガるのにも疲れちまったさ…(/-_-)フッ」という
哀愁が感じられます。

 雀賢荘では3年くらい前に麻王を名乗っており、「西のトモゾウ、東の麻王」
と恐れられていたようです。当時、丸山プロが製作したHPを見てみると、高
度で実戦的な問題が並んでいます。しかしいまでは細かいテクニックは捨てて
しまい、倍満狙いに一本化した麻雀を打っています。

 対戦を申し込むのはほとんど不可能です。姿を現しません。つまり幻のポケ
モンならぬ幻のボケプロです。金曜日の深夜23時〜25時にFリーグを打ってい
るだけですから、その場でつかまえるしかないでしょう。

 朴訥で愛想はありませんが、なかなか返事してくれないのはチャットが遅い
ためです。打てば打つほど味の出てくる打ち手で、元プロの破壊力や哀愁を味
わいたい方にはおすすめです。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
━━━(3)<超永世名人への道>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

初級者から上級者まで役立つ麻雀講座。斬新なハウツーをめざします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■骨までしゃぶる基本4役■

 今回は役についてです。

 役は麻雀の魅力でもありますから、人によってそれぞれ好きな役があると思
います。女性ほど、チンイツとか、純チャン三色とか、混老頭とか、マイナー
な役を好きな気がします。

 そういった好みは別として、同じ1ハン役、2ハン役でも、役立ち度の違い
があるものです。優秀な役を重視する「えこひいき戦術」は、勝つためには重
要な要素です。いろんな相手とエッチするのは楽しいかもしれませんが、いつ
も好きな相手とするのが基本なわけですね。

 その気持ちいい役は何かといいますと、これが4つあるのです。その4人の
妻とは、リーチ、タンヤオ、ピンフ、字牌です。この4役の重要性はどんなル
ールで打つときにも揺るがないものであり、まさに手作りの大黒柱といえるで
しょう。

 さらにルールをインフレにするほど、この4本柱の重要性は高まります。
新宿歌舞伎町のフリー雀荘に行ったときには、この4本柱さえ覚えていれば他
の役は忘れてしまってもいいくらいでしょう。

 この4役の重要度の違いですが、実戦での出現度は(ルールによっても変わ
りますが)、字牌>タンヤオ>リーチ>ピンフとなっています。ただし、その
順序と重要さは一致しません。差がつきやすいのはピンフとタンヤオを作る技
術で、たとえば、この形から普通なら何を切るのか即答できない人は、まだ定
石が身についていないといえるでしょう。

1122345○○□□△△ ツモ△

1345568○○□□△△ ツモ△

 上は1を切るのが普通ですし、下は8を切るのが決まりです。ピンフとタン
ヤオにはこういった定石が(目指すレベルにもよりますが)10〜20個くらいあ
りまして、ひとつずつ覚えてしまうことによって、なめらかなピンフ作りやタ
ンヤオ作りができるようになるのです。

 一人エッチのおかずといったら、先生役と生徒役やら、主婦役とセールスマ
ン役やら、パターンは決まってくるもので、そのパターンをエンドレスに使い
続けても飽きることはないわけです。同じように麻雀でも、基本4役を骨まで
しゃぶることが勝つための最短ルートです。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
━━━(4)<金言劇場>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

麻雀の金言を毎月ひとつずつ紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月の金言■

 牌はいのちがあって、人に反応する。

 牌を呪ったり、突き放したり、歪めたり、手荒くあつかう人を、牌はいかり
牌は避ける。その人はツキからわれと見放される人である。また手には手荒ら
く扱わないでも、牌の意を知らず、牌の心にそむく人を、牌は悲しみ牌は寄り
つかないであろう。この人はツキにすり抜けられる。

 牌をいたわり、牌をいつくしみ、牌の願いを信じ、牌の心に順(したが)い、
悪いときにはいっしょに苦労し、順のときを待って晴れ晴れと働いてもらおう
とする人に、牌は心を許す。牌の運命と使命と責任と、牌の三つの願いを心と
し、心を籠(こ)めて摸(=ツモ)し打つ心は牌にも映り、牌の心もこの心に
映る。ツキはいやでも早く回って来る。

 むずかしいことだが、牌と心を通わせたい。

〜〜黄雀風(日本麻雀連盟顧問・八段)先生のお言葉〜〜
「これが麻雀だ」(黄雀風他2名共著 天元書房刊 昭和44年)より

■麻雀オタクの麻雀ゴタク■

 黄雀風先生は、中国人のような名前ですが、ペンネームならぬ雀ネームでし
ょうから、日本人だと思われます。これほど新約聖書風に麻雀を語った文章は
他に見たことがありません。

 とあるサッカー漫画には「ボールは友だち」を口癖とする天才少年が出てき
ます。麻雀でも「牌は友だち」と思うことは、名プレイヤーとなるための条件
なのかもしれません。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
━━━(5)<重箱の隅Q&A>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

麻雀に関するあらゆるQ&Aです。質問が寄せられたら取り上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■なぜリーチを略してメンと言う?■■

Question
 何で「リーチ」を略して「メン」と言うのですか? 「メンタンピンツモ」
とか。【中島英昭さん】

Answer
 もっともな疑問です。メンタンピンは「メンゼン・タンヤオ・ピンフ」のよ
うでありながら、じつは「リーチ・タンヤオ・ピンフ」であるという困った使
われ方をしています。

 それではお答えいたしましょう。リーチは戦後になって普及した役でありま
して、リーチが普及する以前から、メンゼン・タンヤオ・ピンフの略称として
メンタンピンという呼称はあったわけです。

 戦後になってリーチが登場するとともに、戦術上で「リーチ・タンヤオ・ピ
ンフ」が重要な存在となりました。そのときに、すでになじみのあるメンタン
ピンという呼称を流用して、それがそのまま慣例化したということでしょう。
つまりメンタンピンという響きが魅力的すぎたために起きてしまった誤用でし
ょう。


■■なぜ大三元は「ダイサンゲン」と日本語読みする?■■

Question
 何で大三元は「ターザンユワン」より「ダイサンゲン」と日本語読みで言う
ほうが一般的なんですか?【中島英昭さん】

Answer
 さすが麻雀プロだけあって中国語に詳しいですね。それではお答えいたしま
しょう。

 麻雀用語における中国語は、かなりいいかげんに使われています。たとえば、
混一色(ホンイーソー)を略して混一(ホンイツ)と呼びますが、ホンは中国
語読みで、イツは日本語読みですよね。呼びやすいように部分的に日本語読み
を使っているわけです。

 同じように日本人なら一気通貫を「イーチートンカン」と呼ぶよりも「いっ
きつうかん」と読む方が楽なわけです。つまり抵抗なく読めるものはそのまま
日本語読みして、不自然に感じるものは中国語読みしているわけですね。です
から、大三元は日本語読みしやすかったために、ダイサンゲンと呼ぶようにな
ったのでしょう。

 もしも無理やり「ターザンユワン」と呼ばせようとしていたら、覚えにくい
ですから、字牌3点責めとか、変な略称が登場していたかもしれません。


■質問の送り先

質問は何でもけっこうです。
質問・投稿以外の内容でも歓迎します。

福地誠 HZN01410@nifty.com


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
━━━(6)<ハカセの四畳半から>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハカセの麻雀ライフ、あるいは麻雀関係の仕事についての独り言です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■さらなる孤高の麻雀オナニスト■

 前回の繰り返しから始めます。

 ぼくが麻雀を覚えたのは中3のときでした。夏休みのある日、図書館で借り
てきた入門書を読むことで一気に覚えたのです。しかし実際に打つ相手が周囲
にはいなかったため、実戦デビューは高2の春になりました。

 初めての実戦は高校の薄暗い弓道部室で行われました。たしか千点20円だっ
た気がするのですが、ぶじに完勝しました。というのも、牌に触ったことがな
かったとはいえ、ぼくは大量の読書によってすでに中級クラスになっていたの
です。それ以来、高校の連中と打つ麻雀では連戦連勝を続けたのでした。

 先月はこんな話でした。しかし、じつはここには嘘が隠されているのです。
いや、嘘というのは正確ではなくて、正しくは情報不足ですね。というのは、
果たして本を読むだけで本当に麻雀が強くなるものでしょうか? ここで考え
てみていただきたいと思います。

 たとえばナンパ攻略本を読んだとしましょう。そこで得た知識をすぐに活用
できるのものでしょうか? おそらく本で読んだ知識がすぐに役立つのは、日
頃からナンパに励んでいる人だけでしょう。

 何事であっても、知識から実践まではずいぶん遠いものです。麻雀でも、実
戦経験のない者が本をいくら読んだとしても、そう簡単に強くなることはでき
ないでしょう。体験の欠如は知識で埋まるものではなく、何かしら体験に近い
行為によって補わなければなりません。

 それでは、ぼくがどうやって実際に麻雀を打つことなく、それでいてトレー
ニングを積んでいたのかといいますと、それは1人麻雀でした。1人で4人分
の手牌を進行させるという実戦のシミュレーションをしていたのです。といっ
ても、麻雀牌は持っていませんでしたし、自分の部屋でジャラジャラやること
は、親の手前、当時のぼくにはできないことでした。

 それではどうしたのかといいますと、それは「いきなり!黄金伝説。」に出
てきそうなくらいチープな方法でした。単語カードを使ったのです。単語カー
ドとは、英単語や歴史の年号を覚えるために学生が使う小さなカードです。
その裏面に136枚の牌を書き込んで、手製の麻雀カードをこしらえたのでした。
もちろん点棒も作りました。

 そして自分と他の3人のキャラクターを設定して、何度も何度も半荘を繰り
返していたのです。中3で1人麻雀を始めてから実戦デビューする高2までに、
おそらく半荘を200〜300回はやっていたと思います。

 1人で4人分をやるわけですから、おそろしく時間と手間がかかります。
暇な時期だったからこそできた方法でしょう。ぼくは中3から高1までまった
く勉強しませんでしたし、彼女もいなかったので長電話することもありません
でした。またテレビは居間にあって、自由には観られない環境だったのです。

 彼女もいないし、お金もないし、スポーツも勉強もしたくない。そして麻雀
する友だちすらいなかった――。そんな後ろ向きの中学高校生だったため、
ぼくは引きこもり的な麻雀ライフに突入していたのでした。

 巣鴨プリズンでは麻雀が盛んだったそうですが、何もないところに放り込ま
れると、猿はオナニーを始め、人間は麻雀を始めるのでしょう。ぼくはこの単
語カード学習法によって、麻雀とはどんなゲームなのか、おぼろげなところは
理解しつつあったのでした。

 麻雀を覚えて間もないころには、配牌に一九字牌が6枚もあったら国士無双
を狙ってしまったり、やたらと三色に固執してしまったり、見当違いの手作り
をしてしまうものです。しかしツモっては捨ててという18巡を果てしなく繰り
返すことによって、だんだんと麻雀における「現実」がわかってきます。その
すべては、麻雀が強くなるためというよりも、ただ面白いからしていたことで
した。

 その結果、ぼくは連戦連勝を手に入れて、麻雀に関して小さなプライドを持
つようになっていました。ささやかな報酬を手に入れたのです。当時は打てば
当たり前のように勝っていました。

 しかし、ぼくは自分が離島の少年野球のエースにすぎなかったと、大学に入
ったときに気づかされたのでした。頭でっかちのガリ勉打法は、豊かな実戦経
験を持つ連中には通じなかったのでありました。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


●○●○●「雀賢荘」からのお知らせ ●○●○●○●○

第19回プロ対戦予選大会への多くの皆様の御参加ありがとうございました。
次回大会は第9回龍虎王決定戦です。

<第9回龍虎王決定戦 日程(予定)>
@2002年9月28日(金)〜10月7日(月)
@雀賢荘大会サロンにて。

皆様、ふるって御参加ください。


=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*=
発行  有限会社 アイ・エス・ジャパン
    毎月10日発行
記事  福地 誠
編集  有限会社 アイ・エス・ジャパン
お問い合わせ jankenso@is-jpn.com 
雀賢荘HP  http://jankenso.is-jpn.com/

<購読解除>
カプライト:http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2072.html
melma!:http://www.melma.com/mag/46/m00039146/
マッキー:http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=terranet

Copyright(c) 2002 IS-Japan Inc. 無断転載を禁じます。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*=

Copyright(C) 2002 IS-Japan Inc. All rights reserved.