┏━┓ ┃雀┃□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┗━┛ 月カン!雀賢荘−2004.9.25− ┏━┓┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━┓ ┃賢┃┃月┃カ┃ン┃!┃雀┃賢┃荘┃Vol.44┃ ┗━┛┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━┛ ┏━┓ ┃荘┃ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┗━┛ 【月カン!雀賢荘★INDEX】――――――――――――――― (1)雀賢荘でプロっちゃった! (2)自称東風荘最強水準講座 (3)ハカセでカン (4)金言劇場 (5)東風戦メンバー戦記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ごあいさつ 夏は終わったはずなのに、なぜか続く暑い日々。財布のなかもホットになれ 〜ってなわけで、9月後半のメルマガをお届けします。 ━◇>凡 例<◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 麻雀牌の表記は以下の通りとしております ・マンズ---- 一〜九 ・ピンズ---- (1)〜(9) ・ソーズ---- 1〜9 ・字牌 ---- 東南西北白発中 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━(1)<雀賢荘でプロっちゃった!>━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本プロ麻雀協会プロによる雀賢荘の対戦レポート! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■雀賢荘にムレムレ熱中症■ みなさん、こんにちは。日本プロ麻雀協会の高島努です。 皆さんは、秋の行楽シーズンはどんなことで楽しまれるのでしょうか? アウトドア派な方でしたら、ハイキングや野球なんていいですね。インドア派 な方でしたら、「大人の音楽教室」でエレクトーンやピアノにチャレンジして みるのも一興かもしれません。 ちなみに休日の私は「雀荘」にいることが多いのですが、思い立ったら放浪 の旅に出たりもします。行き着いた場所は、温泉名所かテンゴのフリー雀荘が あるところがほとんどです。温泉名所では、対局での疲れを湯で流してネット と麻雀牌のない旅館でゆっくりとリフレッシュです。慌しい世の中、こういう 時間と空間って本当に必要だと思います。 一方、旅打ちではミッドナイトが一番なのですが、最近の私は夜更かしする と体に堪えるため、旅打ちでも眠れる場所を確保するようにしています。それ に一番ピッタリなのが「漫画喫茶」です。シャワー設備を兼備している店も多 く、ゴザ席を取れば睡眠も快適です。 では、どうして「カプセルホテル」じゃなく「漫画喫茶」だって? ご察し の通り、「ネットの出来る漫画喫茶」じゃなければ意味がありません。あくま でメインはネット麻雀なのです。「ドリンク飲み放題で雀賢荘」ってオツじゃ ないですか〜。初めて立ち寄った場所でもお家でも雀賢荘は常に同じ空気を漂 わせているって何だか不思議ですね。でも、ドリンクの飲みすぎで太らないよ うにくれぐれも注意してくださいね〜〜。 そんな私の9月上旬の対局記を書き綴ってみました。 ■1回戦 闇※オメクラ※MIRAGEさん、ニシカシオさん、神話の辿りつくところさんと の対局です。 起家の私は「リーチツモ三暗刻」「リーチ平和タンヤオ裏1」を和了しての 絶好のスタートダッシュで東場終了時には5万4900点持ちと優位に立ちました。 しかし、ここで勝ったと思ったのが大きな隙でした。南1局はMIRAGEさんのメ ンタンピン一発ツモ三色(高めツモ)で親っカブリを食らって一気に9800点差 になりました。こうなったら、安全圏ではありません。 続く南2局北家、9巡目に以下の手をテンパイしました。 二三(1)(2)(3)244567發發 ツモ一 ドラ東(場に3枚切れ) 發ポンを待っていたところに完全先ヅケではロン和了できないテンパイが入 りました。いつもの私ならば即リーチしたいところですが、点棒状況による防 御重視と警戒なしの發の出を考え闇テンに構えて、1300直撃ができました。 しかし南3局2本場では、局を消化するべく役牌をポンした私は、2着目の MIRAGEさんとニシカシオさんの二軒リーチにはさまれてピンチに陥りました。 私の手は以下の通りです。 (4)567 ツモ切り東 チー(6)(7)(8) ポン南南南 ポン中中中 ドラ五 この東打ちで7700の失点となり、これが敗因となっての2着でした。 ちなみに南と中はリーチ前にポンして、チーはMIRAGEさんのリーチ後です。 ポンはともかくチーはダメでした。守備を考えていない緩手だったなって反省 の一手です。結局手詰まりになった挙句、デバサイの結末だったのです。交わ し手でのフーロは2つまでに留めて、後は自力で持ってくるべきでした。もち ろん、うさん臭い牌を引けば回るか撤退です!! ■2回戦 GIGAさん、ノブナガさん、神田ドリンカーUさんとの対局です。 東場は、チャンス手を和了できず苦しい展開でしたが、小場だったので南場 勝負となりました。南1局西家で早速チャンス手が来ました。2巡目で役牌ポ ンをすれば、ほぼマンガン以上が見える牌姿になりました。10巡目の私の手牌 は以下の通り。 南1局西家10巡目 19900点(3着目) 四四中中 ツモ(2) ポン三三三 ポン(2)(2)(2) ポン西西西 ドラ四 ここで加カンをしました。普通ならば自分だけにアドバンテージのある場況 での加カンは、カンドラが増えるなどで相手にチャンスを与えてしまうという 理由でするべきではありません。 でも、 1.メンゼン者が一人(テンパイしてなさそう) 2.フーロ者が二人(手が安そう) 3.自分がドラを持っている 4.ドラと役牌とのバッタは対々和だと思われたら出てこないので、カンドラ のリスクを背負ってもツモ数を増やしたい 5.ここが勝負場だと思ったから という理由でカンしました。 結果は、新ドラが六となり、雀頭候補がドラになったことで前に出てきた下 家が中を勝負してのハネマン和了となりました。和了に結びつけることになっ た加カン行為ですが、暴挙と指摘されるとやっぱ暴挙ですよね。四は利用価値 の高い牌ですので使い切ることは可能ですし、中は2枚とも王牌に隠れていた ら負けなのですから。 その後、連続マンガンツモで逆転して1着で終了できました。 今回は以上2半荘を紹介しました。次回は「雀賢荘チャットあれこれ」を冒 頭にお話したいと思いますので、乞うご期待下さい!! ではでは〜〜。 (高島努 プロ協会C3リーグ) ********************************************************************** カンは麻雀における愛人である。いつでも愛人に走る男は妻を失うし、愛人に まったく走らない男は人生を無為にする(byゲーテ) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━(2)<自称東風荘最強水準講座>━━━━━━━━━━━━━━━━━━ みんなで自称東風荘最強水準になろう! レッツ自称! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■字牌を大切にしよう■■ 今回も自称東風荘最強水準になるための講座。ネットで麻雀は強くなる? 小倉 麻雀が上手くなるには字牌の扱い方が非常に大切です。 ―― 今回はそう来ましたかー\(^▽^@)ノ アハハ 小倉 うまい人の打ち方を見ていて、字牌の扱いに違和感を感じたことある人 はいないでしょうか。字牌より19牌の方が役に立つんじゃないかとか …。 ―― まあ牌効率だけを考えたら19牌の方が有効だよね。 小倉 そこで今回はぼくが考える序盤の字牌の扱い方についてです。 ―― はいはい。 小倉 序盤に字牌をとっておく理由は、@役牌を重ねる(役を作りにいく)、 A安全牌をとっておく、B染めにいく、この3つがほとんどです。 ―― ふむふむ、なるほど。 小倉 逆に、この3つ以外の理由がなかったら、字牌を取っておく必要はあり ません。相手に重なる前に切っていくべきです。 ―― (・。・)ホウ 小倉 基本的に手が早いときは字牌から切っていって、手が遅いときは取って おくべきですね。 ―― それってすごく明快だねー。 小倉 手が遅く役が無いときは役牌を重ねると早さが全然違ってきます。たと えばこんな手牌。 六七(1)(1)(5)(6)23599發白中 ドラ9 小倉 ここからは(1)切りがいいと思います。 ―― (・ロ・)ホ、('ロ')ホーーッッ!!! 小倉 アタマ候補より字牌を大切にした方が早いと思うんです。 ―― なかなかテクニカルな打ち方だねえ(笑)。 小倉 あと手が悪いときは安全牌を抱えたほうがいいですし、ホンイツ狙いで は安全な牌を抱えつつ高得点を狙えるので字牌は便利ですね。 ―― つまり、字牌は麻雀におけるバイアグラである。いつも必要なわけでは ないが、反応が遅いときは役に立つし、パワーも持続する(byゲーテ) って感じでしょーか?( ̄ ̄)ぷ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━(3)<ハカセでカン>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ オヤジ路線の端っこを行く戦術論。麻雀に年季はある! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■麻雀の腕って何?■■ エッチが上手いのは相手を感じさせること。それがすべてです。それでは、 麻雀が上手いとはどういうことをいうのでしょう。 こちらにはいろんな要素が交じっています。普通の人にはアガれない手をア ガってしまうのも腕。高い役をこしらえるのも腕。他人をケンカさせて漁夫の 利を得てしまうのも腕。いろいろあると思います。 ぼくが腕のなかの腕ではないかと思うのは、数巡先を読む力です。これは腕 というより頭というイメージに近いかもしれません。たとえば沈んでいる南場 の6巡目、こんな手牌があったとしましょう。 一一三三四七八(4)(5)4578 ツモ西 リャンメンも多く、それなりに整っている手牌ではありますが、まだ1メン ツもありません。こんなとき、この手牌に少しだけ見切りをつけ、西を安全牌 に取っておいて三を切る。それが腕ではないかと思うのです。 慎重に打てとか、安全牌を持てといいたいわけじゃありません。この手牌は アガれるかどうか、先を読むことが大事だといいたいのです。 エッチは相手を感じさせるのが腕なら、麻雀は手牌が感じてるかどうかを見 抜くのが腕なのです。この手牌にこのツモ、愛を作り上げる気はイマイチない のではないでしょうか。 (福地誠:ストリート系雀士) ********************************************************************** 先読み主義による腕論です。じゃあどうやったら正確に先が読めるの?という 質問には答えられません。慣れと勘あるのみじゃないですかねえ。って流れ論 と何も変わらない気もする( ̄w ̄)プッ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━(4)<金言劇場>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 麻雀の金言を毎月ひとつずつ紹介します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■今月の金言■ 『麻雀放浪記』の中で「大負けして熱くなっている者の逆を張る」ことが、サ イコロ博打に勝つ方法であると言う老獪なギャンブラーの言葉があるが、これ は、そのまま相場にも当てはまる。 しかし、相場の場合は、サイコロ博打と違って、その時々の売買の主体が、 新たに参入して来た者か、一儲けして出て行く者か、恐怖に駆られて損切りし た者か、はっきりとは解らない。それを見抜く者、つまり、企業や経済に関す る客観的な情報と、それに反応して現れる値段の動き方から、その背後にある 売買の動機を敏感に読み取れる者が、腕のいいトレーダーである。 負け組といえども、漠然と金を失って平然としている訳ではない。それどこ ろか、必死に金を儲けようと、自分たちなりに情報を解釈してそれに反応して 行動する。そうすることによって、却って、老獪なギャンブラーに儲けのチャ ンスを提供してしまうのだ。彼らが、情報を全く無視してコインの表裏で売買 することに徹していれば、勝率は二分の一である。トレーダーが儲けることは 困難であろう。 ――末長徹先生のお言葉―― 『メイク・マネー!』(1999年、文芸春秋)より ■麻雀オタクの麻雀ゴタク■ 1987年にソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社に勤め、1997年に退職する まで、全社を通じて屈指の高収益部門の一員として活躍した、末長徹先生のお 言葉です。 末永さんはトレーダーだったわけで、トレーダーといえばリーマン相場師。 この一節を読むと、まさに博打打ちの臭いがプンプンしています。他の箇所に は「賭ける額は麻雀でいえばテンピンほどの小遣い銭であった」というフレー ズもあって、麻雀好きらしいことが伺われます。 また、こんな一節もあります。 * * * * * 相場というものは上がるか下がるかで、全くでたらめに張っても、手数料の 割を喰うことを除けば、勝率は五割のはずである。しかし、実際は、それより 負ける人の方が遥かに多い。悲しいことに、一生懸命考えた結果が、コインの 表裏で決めるのに及ばないのが普通なのである。 そういう人たちは、本人は自分で考えてやっているつもりでいて、実際は、 たまたま読んだ新聞の記事の調子や、電話で話した業界仲間の口振りに流され て、それについて行っているだけのことが多い。いわば、どこか自分の知らな い所に、その時々の相場水準を決める神様がいて、その神様にどれだけ親しい かが相場の巧拙だと思っている。だから、御神託に乗り遅れまいと、上がりだ すと買いたくなって、下がりだすと売りたくなる。本当は、そんな神様はいな いのに。 * * * * * どうでしょう。まるで麻雀の流れに翻弄されている人の話のように思えない でしょうか。麻雀で流れがいいor悪いと考えすぎて、自滅してしまう人は少な くないと思います。流れがいいと過信する人よりも、悪いと悲観する人が多い のは、われわれ日本人が自虐的だということなのでしょうか。それとも麻雀と いうゲームに内在するシステムでしょうか。 ビジネス界の風雲児とされるマネックス証券の社長・松本大さんは、著者の 末長さんとソロモン・ブラザーズで同期だったとか。松本さんの著書にもとき どき麻雀の話が出てきます。トレーダーになる人には麻雀好きが多いのかもし れません。なんたってプロフェッショナルの博打打ちですから。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━(5)<東風戦メンバー戦記>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ なぜ人は麻雀を愛してしまうのか。フリー雀荘従業員による闘いの記録! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■卓上の勲章■■ 店でレジ番中、携帯に知らない番号からの着信があった。訝しがって放って おくと、留守電にメッセージを入れているのが聞こえる。 「もしもし、お久しぶりです。会社の同期の○○ですけど…また電話します」 何年か前に辞めた会社の同僚らしい。何の用か気にはなったが、折り返し掛け ようとは思わなかった。 特に話したいことなどこちらにはないし、第一顔も覚えていないのだ。大学 や会社の同期の連中も、真面目に勤続していれば皆そこそこの出世はしてるだ ろう。部下も持ち、収入も生活を安心させるクラスには達してきた頃か。 場末の雀荘メンバーに同期会のお知らせでも? そんなことを自嘲気味に思 って首を振った。皆、積み重ねてきたものがあって、それなりのキャリアを築 いている。立派なことだと素直に思う。自分には何が成せるのだろうか? その日の本走。開局早々、こんな手が入る。 二三四五六七七八八赤(5)(5)(6)(7)(8) 北家7巡目でドラは二萬。河の関連牌は、六萬1枚、八萬2枚、九萬3枚と いったところ。さて何を切ろうか? 状況が異なれば打五萬としてタンピンイーペーコーを目指してもいいが、こ こは先々の変化を見て、打八萬の闇聴とした。 二三四五六七七八赤(5)(5)(6)(7)(8) 薄い所だが、現状で出れば無論和了る。一萬を引けばとりあえず一通目の出 来る3面張、ドラの二萬を引けばバッタに受け替え、筒子の両面変化を期待し ようか。 ところがここにツモってきた牌は、三萬。 二三三四五六七七八赤(5)(5)(6)(7)(8) 表示牌の一萬がここまで生牌なのが気にかかったが、親が1枚四萬を切って いたので、5枚見えの六−九受けより、親の現張りの一−四受けを選択。打七 萬で一応のダマ。 すぐドラの二萬を引いてきて、八萬と入れ替える。 二二三三四五六七赤(5)(5)(6)(7)(8) ここへ親から注文したようにリーチが飛んでくる。捨て牌には四萬。少考し た南家が、おそらく対子落としであろう一萬をすっと手出しして、満貫の和了 りとなった。 巧く打てたなと率直に思った。まだまだ腕に確固たる自信など持てないが、 こういう和了りひとつで自分の生き方もなんとなく報われてしまう。 人様に胸を張って言える人生でもないし、そのことが多少でも自分を卑屈に させることもあるが、そんな感情を払拭してくれる和了りがある。自分が積み 重ねていけるものは、それでいい。 (須田良規:プロ協会Bリーグ) ********************************************************************** なかなか珍しいリャンメン渡り鳥。こういうのを見ると、たしかに腕ってある なあと思いますよね。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ●○●○●「雀賢荘」からのお知らせ●○●○●○●○ 第29回プロ対戦予選大会を大会特設サロンにて、開催中! 開催日程:9月24日(金)13:00 〜 10月4日(月)10:00 皆様、ふるってご参加ください。 =*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*= 発行 有限会社 アイ・エス・ジャパン 毎月10日・25日発行 編集長 福地 誠 記事協力 日本プロ麻雀協会 編集 有限会社 アイ・エス・ジャパン お問い合わせ jankenso@is-jpn.com 雀賢荘HP http://jankenso.is-jpn.com/ <購読解除> カプライト:http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2072.html melma!:http://www.melma.com/mag/46/m00039146/ マッキー:http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=terranet まぐまぐ:http://www.mag2.com/m/0000100584.htm Copyright(c) 2004 IS-Japan Inc. 無断転載を禁じます。 =*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*=